暗号資産って
よくわからないな‥
気になって調べていても、良くも悪くもいろんな情報が飛び交っていて
なかなか始められないですよね。
私もそんな感じでした。
基礎知識を知るだけで、安心して暗号資産を始めることができます。
この記事でわかること
始める前に、知っておきたい仮想通貨(暗号資産)の基礎知識
暗号資産を始めるためには口座が必要です。
最初のお取引に、おすすめなのはコインチェックとビットフライヤーです。
こちらの記事を参考にしながら口座の開設してくださいね↓
仮想通貨(暗号資産)とは?
そもそも仮想通貨(暗号資産)って?
仮想通貨(暗号資産)とはインターネット上でやり取りされる資産のことです。
代表的なものにビットコインやイーサリアムといったものがあります。
インターネットを通じてモノや対価として利用できるもので、ビットコインをはじめとし多くの種類の暗号資産が存在します。
従来の電子マネーと混同しがちですが、異なる性質のものです。
暗号資産は、世界中で使えたり銀行口座がなくても使えて、さらに送金手数料が安いといった魅力もあります。
大きな特徴は、以下の2点
⚫︎円やドルのような特定の国家による価値の保証を待たない資産
⚫︎暗号化されたデジタル資産
暗号資産そのものは値動きも激しく、投機的な側面もあるため、商品性を十分に理解したうえで投資する必要があります。
⚫︎特定国家による価値の保証を持たない資産
日本円やドルのように国が価値を保証している通貨を「法定通貨」といって、紙幣や硬貨のように目に見える形で存在するものです。
日本では日本銀行が発行する紙幣、政府が発行する硬貨のみが法定通貨となっています。
一方、暗号資産は特定の国家などによって一定の価値が保証されているものではなく、インターネット上でやり取りされる電子データで物理的な実体のないもの。
ですが、暗号資産は法定通貨で行う大体のこと(交換、決済、送金、融資など)ができます。
法定通貨とも交換できることが暗号資産の経済的価値の土台となっていると考えられます。
⚫︎暗号化されたデジタル資産
暗号資産が資産として認識されつつある背景として暗号化技術があり。公開鍵暗号、ハッシュ関数などの暗号化技術によって暗号資産の偽造や二重払いといった基本的な問題を回避されるように設計されています。暗号化技術をブロックチェーンに適用することでデータの真正性も担保しています。このような技術のおかげで暗号資産の価値移転を安全に行うことが可能になっています。
安全性を確保するために暗号化技術が使われていることから、米国などでは暗号資産を「暗号通貨(cryptocurrency:クリプトカレンシー)」と呼んでいます。
暗号資産(仮想通貨)の仕組み
インターネット上で直接やりとりが可能になった暗号資産は「ブロックチェーン」という仕組みによって取引の正当性が検証されています。ブロックチェーンとは、暗号資産の取引データがまとめられた「ブロック」が鎖「チェーン」のようにつなぎ合わされた分散型データベースのことです。
簡単にいうと暗号資産を送ったり受け取ったりという取引の履歴が記録されたものです。
このデータベースを世界中に散らばっているコンピューターが検証し、取引を中央管理者なしに検証•承認しています。
世界中で分散管理されていることなどから、悪意ある第三者がデータを改ざんしようとしてもすぐに判明します。またビットコインでは、データ改ざんには大量の計算が必要となるため、不正を行う労力に見合わないとされています。
暗号資産を発行する代表的な方法としては「マイニング」があります。マイニンングとはブロックを生成する作業のことです。マイニングを行う人のことをマイナーと呼びます。
マイナーがマイニングを行うことで、ブロックチェーンが正常に稼働し、不正なども検証されます。マイナーはマイニングを行ったインセンティブとして暗号資産を受け取ることができます。
仮想通貨(暗号資産)の仕組みは「ブロックチェーン」と「マイニング」この2つを知っておけばOKです。
おわりに
このような基礎知識を知ると、ただただ暗号資産って「怪しいんじゃない?」や「危なくない?」という思い込みから始めることができずに終わってしまうということはなくなると思います。